にじのかけら

歴史大好きなママブログ。精一杯どんなことでも楽しんで生きぬいていこう。

【鎖国】その目的とは何?なぜ鎖国する必要があったのかを簡単に!

鎖国を行なった理由、その目的とは。 結論から言うと、「幕藩体制」を強化したかったからということです。 幕藩体制を強化。つまり、キリスト教を徹底的に排除して、土地や人民を幕府が支配するため、他国からの侵略の懸念もあり、鎖国が必要になったのです…

【荘園制度】どんな風に発展していったのか。簡単にわかりやすく解説!

荘園とは、古代から中世にかけての土地支配の在り方です。 ・始め初期荘園として寺社や貴族によって所有される、自懇地系荘園が中心。律令政権下で発展。 ・10世紀以降は有力豪族などが寺社などに寄進する、寄進地形荘園が主。 形を変えて存在した荘園制度。…

【ブログ運営4か月】PVや収益はどうなったのか。メンタルの維持が大事。

ひたすら試行錯誤しながら、ブログもいよいよ4か月目を迎えることができました。 この1ヶ月はひたすら「忍耐」の1ヶ月でございました。 ・Googleアドセンスの停止30日以上 ・Googleサーチコンソールのリクエスト停止問題。リクエストできない。 ・ブログの更…

【古墳時代】その特徴とは古墳と副葬品について

古墳時代といえば名前のまんま、古墳づくりがメインとなった時代です。 3世紀末〜7世紀末頃までと、長い時代でもあり、前期・中期・後期と区分されていました。 それぞれに特徴があった古墳時代。その変遷を一つづつ見ていきましょう! 古墳の発生 古墳の特…

【本を読むのが苦手】でも読める!読みやすい3選をご紹介!

読書が続かない。どうやったらたくさん読めるようになるのだろう。 いろいろなジャンルを読んでみて、知識を増やしたいけどとにかく読むのが苦手。 ずっとかかえていた悩みでした。 でもなんてことない! 少しのコツだけで、びっくりするほど読めるようにな…

【武家諸法度】とは江戸時代の武士の心得はどんなものだったのか

江戸時代の武士の為につくられた法律「武家諸法度」。鎌倉時代の御成敗式目から発展して随分内容が詳しく変化してきたよ! 武士に対しての決まり事だね!なんだか厳しそう… 1615年(元和元)に徳川秀忠の時に京都の伏見城で発布されました。 目的としては、…

【歴史を楽しく理解しよう】覚えるばかりでは勿体無い!

皆さんは学生時代の歴史の授業、どういった思い出がありますか? 「年号覚えたり、同じような名前の人物ばっかりでてきて何が何だかわからない!」 「何がどこでなんで起きたか理解が難しい!」 そういった事が多かったのではないでしょうか? 確かに気持ち…