にじのかけら

歴史大好きなママブログ。精一杯どんなことでも楽しんで生きぬいていこう。

【御朱印巡り】大原三千院の見どころ。夏の三千院に行ってみた。

京都市北部に位置する大原。 夏は涼を感じ、冬は一層寒さを増す山の中に佇む門跡寺院。 代々皇子、皇族が順番に住職を務め上げてきた三千院は、季節により色々な顔を見せ人々を楽しませてくれます。 今回訪れたのは真夏の京都でしたので、紅葉や雪の雰囲気は…

【安土城】幻の城の全体像とは。消えた屏風を追え!

安土城に魅了されて早20年以上(笑) 今やこの安土城跡といえば、階段や石垣、山の上に天主がそびえていたであろう形跡、武将達が住んでいた住居跡… とにかく建物らしいものはなく、未だに謎に包まれた分からないことがたくさんあるこの安土城ですが、 他の城…

【クラウドワークス】副業としてデータ入力のお仕事してみたら月1万円稼げたお話

クラウドソーシングサイトでのデータ入力。 時給換算すると本当にやってられないって思うくらいに安くて辛いお仕事だと思います。 同じ作業の繰り返しで、肩も凝るし目も疲れる‥ ですが、それでも本気で副業として取り組めば、月1万円稼ぐことができます。 …

【おみくじ】伏見稲荷大社のおみくじはかわっていた話

商売繁盛・五穀豊穣の神様として有名な京都にある伏見稲荷大社へと初詣も兼ねて参拝してまいりました。 毎年おみくじを引くというわけではないのですが、おみくじに並ぶ人々を見て、何となく引いた結果がとても変わったものでしたので、ご紹介したいと思いま…

【一休寺】一休さんゆかりのお寺に行ってみた。

いよいよ寒くなってきましたね。先日紅葉が色づき始めた一休寺に行ってきました。 酬恩庵 アニメ一休さん 御朱印 クラウドファンディング事業 酬恩庵 このお寺は鎌倉時代、臨済宗の高僧大應国師により道場を建てたのが最初で、その後一休禅師により、1455年…

【煎茶道とは】抹茶道と変わらないおもてなしの心の文化だった。

煎茶道とは。聞きなれない言葉かも知れませんが、茶道の一種であり、抹茶を中心として振る舞われる「抹茶道」に対して、煎茶や玉露などを中心としたものが「煎茶道」と呼ばれます。 煎茶道とは何? 煎茶道の始まりと流派 おもてなしの文化 茶道とは何か。そ…

【Googleアドセンス】広告アカウントの利用停止状態とは

ある日突然私の元にこのようなメールが届きました。 “お客様のGoogle広告アカウントは利用停止状態になりました(費用が発生していないため)“ Googleアドセンスに関しては過去にも色々な衝撃を受けましたが、またまた何かやってしまったのかと。毎回そうな…